大学職員対象
英文ライティング研修 表現編
詳しい資料はこちら
詳しい資料はこちら
英文ライティングにおける正しい表現を習得するための1日集中研修です。「確認する」「対応する」など、英語では状況に応じて異なる動詞を使い分ける必要がある表現など、翻訳機能を使用しても間違えが生じる表現を学び、正しく、分かりやすく効果的な文章作成を身に付けます。

「確認する」「検討する」「対応する」「実施する」など、
英語にしにくい日本語表現を適切に英訳できるようになる
分かりやすく効果的なセンテンスを書く練習をし、
講師からフィードバックを得る
箇条書きをわかりやすく書けるようになる
数字と時間の範囲の表現を正確に使えるようになる

担当講師 吉中 昌國
体験に裏打ちされた多文化理解をベースに、企業と大学の双方で活躍する熟練ファシリテーター
京都に生まれ、19歳で渡米。
15年間の滞米生活を経験。
カリフォルニア大学バークレー校社会学修士号取得。顧客のニーズに合った研修を企画実施し、対面でもオンラインでもきめ細やかな対応に定評がある。
| 対象人数 | 20名以内 | 
|---|---|
| 使用言語 | 日本語 | 
| 実施形態 | 対面/オンライン | 
| 総時間 | 6時間 | 
| 
			 9:00  | 
			
			 オリエンテーション  | 
		
|---|---|
| 10:00 |  日本語と英語の間にある単語レベルの 意味のズレ  | 
		
| 
			 11:00 | 12:00  | 
			
			 「確認する」の英訳演習 
 「検討する」の英訳演習 
  | 
		
| 
			 13:00  | 
			
			 「対応する」の英訳演習 
  | 
		
|---|---|
| 14:00 | 
			 「教える」の英訳演習  
  | 
		
| 
			 15:00 | 16:00  | 
			
			 数字と時間の範囲の表現  
 効果的な箇条書きのスタイル 
  | 
		
CONTACT
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お役立ち資料は
こちらから