【対象】学生・職員

「伝わる」英語プレゼン術
~Boost Your English Presentation Confidence with AI~

Practical Training to Enhance English Proficiency Based on TESOL

詳しい資料はこちら

グローバル環境での
英語プレゼンを成功させるために、
AIを効果的に活用したプレゼン準備と実践法を学ぶ

日本語のプレゼンと英語のプレゼンの違いに注目し、特に英語プレゼンにおける構成や表現方法、パワーポイントスライドの基本的な作り方について学びます。また、棒読みにならない自然な話し方や、日本人が苦手としがちなインタラクティブなプレゼンスタイルについても習得していきます。

目的

英語プレゼンの機会に自信を持って臨めるようになるための
基本スキルを習得

伝わる」プレゼン資料、
頻出英語表現、話し方、
ボディランゲージを学習

プレゼン準備の
スピードと質をアップさせる
AIツールの活用法を習得

本コースの概要

実施形態 対面 / オンライン
対象人数 200名以内(対面の場合は要相談)
使用言語 日本語 / 英語 / 併用
総時間 1~2時間

サンプルスケジュール(2時間)

10:00

オリエンテーション

  • 目的の明確化
  • 活発なグループワークのためのアイスブレーキング
11:00

英語プレゼンの効果的な英語表現

  • Introductionの表現

  • Bodyの表現

  • Conclusionの表現

10:10

プレゼン前の3つの確認項目

  • プレゼンの目的

  • オーディエンス(聴き手)

  • 時間や会場環境

11:40

相手に伝わる話し方、伝え方

  • 発音・イントネーション

  • ボディランゲージ

10:30
 

黄金のプレゼン構成

  • 聞き手に分かり易い構

  • Introduction / Body / Conclusion

  • スライド数と時間配分

11:50

プレゼン準備におけるAIの活用シーン

  • 英語表現の確認・改善

  • 原稿の音声化

11:55
12:00
 まとめ

講師紹介

担当講師 愛場 吉子

コロンビア大学大学院にて英語教授法(TESOL)の修士号を取得。日本、海外でのビジネス経験を経て、2014年に帰国後はビジネス英語研修会社のQ-Leap株式会社を共同設立。大学・ビジネススクール・企業にて延べ1万人を超える受講生にビジネス英語を指導。
2020年より中央大学ビジネススクール客員教授。TOEIC® L&R 990点取得。

 著書は『相手を味方につける英会話のロジック』『1日10文で始める・続ける 話せる英語ドリル300文』『実践力徹底トレーニング 話す英語』(アルク),『一流ビジネスパーソンが無意識にやっている 英語でプレゼン・スピーチ15の法則』(三修社),『シーンで学ぶ ビジネス英語のきほん』(アスク出版)など8冊。

aiba-teacher

CONTACT

学生から社会人まで、英語学習に留まらない
グローバル人材育成をEdulinXにお任せください。

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お役立ち資料は
こちらから

導入事例

学校向け

企業向け

その他オススメのコース