プレスリリース
eラーニングとオンラインレッスンのブレンド学習で、プレゼンテーションスキル と 英語力 を同時に習得!!
eラーニングとネイティブ講師によるオンラインレッスンのブレンド学習で、英語のプレゼンテーションスキルを効果的に習得可能!
ESPとは「English for Specific Purposes」の略で、特定の目的のための英語を指します。グローバルビジネスの加速化やオンライン会議システムの普及に伴い、オンライン/オフラインを問わず、英語によるプレゼンテーションを行う機会が増えたことから、プレゼンテーションスキルの強化を求める企業の人事担当者、研修担当者のご要望に応え、ESPシリーズの第4弾として、「ESP Global Presentation Essentials」をリリースしました。
「ESP Global Presentation Essentials」では、まず、eラーニングで英語でのプレゼンテーションに必須となる英語表現、語彙をインプットすることから学習を開始します。プレゼンテーションの設計から、効果的な表現、セクション間の移行表現、スライド設計やグラフやチャートの解説方法、質疑応答の進め方など、プレゼンテーションのステージに沿って必須語彙や表現を習得します。その後、十分な予習を行った上で、ネイティブ講師とのオンラインレッスンを受講。事前に習得した知識やスキルを使って、実践演習を行い、講師からのフィードバックを受けることで、効果的に実践力を養成します。eラーニングとオンラインレッスンによるブレンド学習という新しい学習スタイルと、実際のビジネスシーンを想定した、シミュレーション学習で効率良く、プレゼンテーションスキル と 英語力 を同時に習得することが可能です。
ESP Global Presentation Essentialsイメージ画像
(左:eラーニングイメージ、右:オンラインレッスンイメージ)
コースは、講義動画、英語表現、そして様々なプレゼンテーショントピックを基にしたリスニングや、構成、発言内容を考えるトレーニングなどから構成される、eラーニングが12レッスン、担任制によるネイティブ講師とのオンラインレッスンが12レッスンで構成されています。eラーニングとオンラインレッスンのトピックは各回連動しており、プレゼンテーションの流れに沿って、ステージごとに学習することが可能です。なお、eラーニングのみの受講も可能となっています。
コース概要Webサイト: https://service.edulinx.co.jp/service/courses/esp_gpe
事前にeラーニングで、英語知識とビジネススキルをインプットした上で、アウトプットに特化したネイティブ講師とのプライベートレッスン(50分/回)を受講するため、効率の良い学習が可能です。
eラーニングの各レッスンには講義動画、英語表現など、ビジネスシーンをカバーするリスニングや会話演習が含まれています。新しい商品の特徴を3点で紹介する、3Dプリンターのデモンストレーションプレゼン、チャートを使ったプロジェクト進捗報告プレゼンなど、ビジネスシーンに即したトピックを元に様々なプレゼンテーションのテンプレートや展開方法、構成を学ぶことが可能です。
講師はビジネス経験を有するネイティブ講師が担当。実戦さながらのロールプレイやフィードバックを通じて、実践力を養成します。専門知識を持つ講師が、グローバルなビジネス環境で効果的にコミュニケーションを取るためのスキルと自信を身に付けます。
本件に関するお問い合わせはこちらから